夏は“衛生トラブル”が最も起きやすい季節です
湿気と高温が続く夏,オフィスや店舗、クリニック、施設では
次のような衛生リスクが高まります
エアコンからのカビ臭
トイレや給湯室のニオイ
ゴキブリやコバエなどの害虫
汗や皮脂による床の汚れ
雨や湿気による玄関のぬめり
これらは、従業員さんのモチベーション低下や
お客様への印象悪化に直結する課題です
「清掃は社内で対応している」
「気づいたときに掃除している」
というお声もよく聞きます
しかし現実には
忙しくて手が回らない
専門的な汚れ(カビ・皮脂・害虫)には
限界がある
臭いや見た目の改善がされない
といった声が多く
内製化の限界が見え始めています
現場では、対応しきれない時代ですね
ダスキンのプロ衛生管理で
環境改善&効率UPを!
衛生管理をすることで
働く環境もお客様の印象もアップします!
ダスキンでは、法人・事業所向けに夏の衛生課題に対応した
多彩なサービスを提供していますので、一部ご紹介します
エアコン洗浄(業務用対応)
内部のカビ・ほこりを徹底除去
冷房効率UP ➡電気代削減に貢献
カビ臭・アレルゲン対策にも最適

害虫防除サービス(定期巡回対応)
ゴキブリ、ハエ、コバエ、蚊などを専門的に駆除・予防
厨房やバックヤードもプロの視点で管理

プロの清掃(床・トイレ・ガラスほか)
専用機材と洗剤による定期orスポット清掃
トイレや共用部のニオイ・ぬめり対策もおまかせ

レンタル用品(マット・モップ・芳香剤)
玄関の雨ジミ・ぬめり対策にマット交換

専門モップで日常清掃も効率化
定期補充で「忘れず・楽に」衛生をキープ

【導入事例】
「プロに床のクリーニング、ワックスをしてもらい、見た目も空気も変わった」とスタッフから好評!!
「以前はエアコンから嫌なニオイがしていたのですが、洗浄後は空気が全然違う!来客にも安心して使ってもらえています」(IT企業・総務担当)
「職場スタッフだけでは手が届かないところを丁寧にお掃除してもらい、職場の雰囲気が明るくなった」(クリニック院長)
今こそ“プロによる衛生管理”
という選択を!
夏は、衛生環境の良し悪しが特に目立つ季節
従業員の働きやすさにも、顧客満足にも、**衛生は“見えない投資”**です
➀定期的なプロ管理で、トラブルを未然に防ぐ
②清掃の質が変わり、印象・満足度アップ
③社員の負担を減らし、本来の業務に集中できる環境に
📩 お問い合わせ・無料お見積りはこちらから
「うちの職場にも合うサービスはある?」
というご相談だけでもOKです!
業種・規模に応じて
最適なプランをご提案いたします。
👉ダスキンタカモリ0120-44-8886